ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

▲▲DAYCAMPときどきCAMP▲▲

※月1キャンプはノルマですっ( ³⌓³)

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き

   

男たちは22時まで焚き火を楽しみ就寝…睡眠





--翌朝--

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き



この日、12月中旬の気温だったらしく吐く息が白かった…ꈍ ॒॑ꈍ


ひんやりした幕内…タラ~タラ~
アルパカをつけ暖め朝食の準備アップ


その間、朝から燃えない薪と格闘する男たち( Ŏ艸Ŏ)
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き



朝食は定番になりつつあるタコライス♡
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
男たちから口々に「男のロマン」を聞かされ朝から上機嫌な男たちΣ( ꒪□꒪)‼

※男のロマンだけでは生活出来ませんよパー

グランマーをひたすら育てているマーさん力こぶ
coffeeを淹れるわけでなくただただずっとお湯を沸かしていたマーさん電球
これも男のロマンでしょうか…(๑¯Δ¯๑)

朝食後、子供達は早速遊び始め…ハート
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き



この人は低い体勢で撮影会(*´˘`*)♪
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


チェックアウトは11時…
のんびり撤収してたため1時間ほどオーバーし大量にいただいた薪も全部使い切ることなく撤収完了(๑¯Δ¯๑)/



◢◥◢◥◢◥施設紹介◢◥◢◢◥

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
正面玄関


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
ここで受付します。

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き




11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
in13:00
out11:00

料金:電源込み5500円

設営・撤収時のみ車の乗り入れ可能
それ以外は校舎前の駐車場に停める

※ゴミは全て持ち帰り。





11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
バンガロー(2棟)

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
流し場は3箇所
お湯は出ません。


お手洗い
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
校庭から校舎のトイレに直接行けるようになってます。


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
靴は脱ぎましょう!


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
とても綺麗で便座も暖か♡
洋式2基

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
洗面台にはハンドソープが置いてあります。(無印良品w)

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
こういう心遣い嬉しいですね(●´ᆺ`)

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
ハンドドライヤーまでありました。

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
トイレの先にシャワー室(無料)


以前使用してたと思われる教室
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
ここだけ時が止まっていました。


講堂
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き

自由に遊べて開放してる教室はここのみ。
以前は体育館として使用されていました。

※冷蔵庫、冷凍庫借りることが出来ます。

チョーク持参すれば好きなだけお絵描きできます。
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
うちの子は全然興味持ちませんでしたがオルガンも弾けます。

11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
卓球も出来ます。
ただしラケット等置いてないのでやりたい人は持参を…


11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
校庭にはブランコ、うんてい、鉄棒が当時のまま残されていました。
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
※参考画像

周りの風景は山と田んぼ民家がポツンとあるのみ。
これぞ日本の原風景といった感じでしょうか…

6月には場内にホタルが飛ぶそうです…

またその頃にお邪魔したいな(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞






ファミリーキャンプランキングへ
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



同じカテゴリー(宇筒原ふれあいセンター・オートキャンプ場)の記事画像
廃校キャンプ「番外編」
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ(*^^*)
乾燥撤収できそうです(^_^)
廃校キャンプ…貸し切りの巻
 廃校キャンプ「番外編」 (2015-12-07 06:22)
 11/28〜1泊で貸し切りキャンプ(*^^*) (2015-12-01 19:22)
 乾燥撤収できそうです(^_^) (2015-11-29 09:00)
 廃校キャンプ…貸し切りの巻 (2015-11-28 16:20)



この記事へのコメント
こんにちは!
miyukingさんいつもしっかりとブログ書いてすごいっす。
自分は自分でわかる程度にしか書かなくなってきました。
城里以外は!笑
るるこパパさんとここの話をしていたのでとてもタイムリーな感じでした!
中々良さそうでいってみたいなぁ!

KOーGKOーG
2015年12月04日 12:14
こんにちは〜!

男のロマンだけでは生活出来ないですが、ロマンを夢みたい生き物なんですよねぇ(^^)

このキャンプ場は、とても楽しそうですね。
元々学校って事もあって、何か面白い事も出来そうですね(≧∇≦)

AyaKanパパAyaKanパパ
2015年12月04日 12:37
男のロマンもなかなか厄介ですが女のロマン(?)もなかなかのものだと思いますよ(笑)

ココ、いつ見ても芝がキレイで気持ちいいですよね!
距離的にもお値段的にもなかなか厳しいですが行ってみたいところではありますね(^O^)

★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★
2015年12月04日 12:49
>KO-Gさん

こんにちは( Ŏ艸Ŏ)
コメントありがとうございます◡̈⃝

ブログは自分のためでもあるので後で読み返した時にわかるようになるべく詳しく書いてます (⋈・◡・)✰

るるパパさんとこのキャンプ場の話題になったんですね‼️
芝も綺麗で焚き火も湿気た薪燃やし放題( Ŏ艸Ŏ)
行く価値ありです (.*◡͐*)b

miyukingmiyuking
2015年12月04日 13:03
>Ayakanさん

こんにちは( Ŏ艸Ŏ)
コメントありがとうございます◡̈⃝

ロマンを夢見たい…メモメモφ(•ᴗ•๑)
面倒な生き物ですねꈍ ॒॑ꈍ

そうなんです‼️
学校なので普段味わえないキャンプができますよ(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞
子供達は大喜びでした (⋈・◡・)✰

miyukingmiyuking
2015年12月04日 13:05
こんにちは

こちらのキャンプ場、人気あるようですね!良く見た気がします!
芝も大事にされてるだけあって、綺麗で気持ち良さそうですね!
夜の校舎はちょっと怖かったりするのかな…?^^;
でも、トイレとシャワーの綺麗さと心遣いだけでも、嫁のゴーサイン貰えそうな所ですね‼
あと、一周年おめでとうございます!

ちゅるちゅる
2015年12月04日 17:06
使わないお湯を沸かす・・・男だな~
私も真似してみよ!コッパーケトル持ってないけど。
あ、コッパーケトルどころかヤカンを持っていませんでした...。

鍋で使わないお湯を沸かしてみるかな。
ロマンだな(^^)v

タマPタマP
2015年12月05日 04:34
こんばんは~。

廃校キャンプだったんですねぇー!(^^)

宇筒原・・・・人気のキャンプ場ですね!♪


ココの人気は、大人が、昔の懐かしい思い出が蘇る様な気がするからなんでしょうかねぇー。

一度行ってみたいです。

特にウォシュレットが確認できて良かった!(笑)

TORI PAPATORI PAPA
2015年12月05日 04:54
おはようございます。

う〜ん、これはここでしか出来ないキャンプですね。
廃校をキャンプ場にしようという発想がスゴイですよね。

本物の黒板があるのは、ポイント高いですね。
黒板遊びは、子供たち大好きですからね〜。
しかも屋内だから、これからの季節にもありがたい。

最後の写真、11月ながら、夏休みの田舎、といった雰囲気を感じました。
廃校キャンプ、貴重な経験ができるキャンプ場ですね。

しくしく
2015年12月05日 08:11
>ちゅるさん

おはようございます( Ŏ艸Ŏ)
コメントありがとうございます◡̈⃝

人気があるキャンプ場かもしれませんね‼️
なかなか童心に返ることの出来るキャンプ場ってないですもんね (.*◡͐*)b
芝は大切にしてるみたいです(*´˘`*)♪

夜の校舎…
怖いというより灯りがともってなかなか素敵でした♪
ここなら奥様もOK間違いないと思います (⋈・◡・)✰

miyukingmiyuking
2015年12月07日 06:27
>タマPさん

おはようございます(*´˘`*)♪
コメントありがとうございます◡̈⃝

鍋で意味もなくお湯を沸かして男のロマンを体験するのもいいんでは⁉️
そのあとお湯もったいないのでラーメン作ってくださいΣ( ꒪□꒪)‼

miyukingmiyuking
2015年12月07日 06:32
>TORIPAPAさん

おはようございます(*´˘`*)♪
コメントありがとうございます◡̈⃝

人気のあるキャンプ場なんですねメモメモφ(•ᴗ•๑)
子どもも大人も思いっきり遊べますもんね (.*◡͐*)b
トイレ綺麗でしたね( Ŏ艸Ŏ)
気持ちよく使わせていただきました ◡̈*

miyukingmiyuking
2015年12月07日 06:35
>しくさん

おはようございます(❁°͈▵°͈)
コメントありがとうございます◡̈⃝

廃校になった学校をキャンプ場…
ナイスアイディアですよね (.*◡͐*)b
教室にも入れて黒板でお絵かきしたりオルガン弾いたり…
まだ幼稚園生の長男は学校というところの楽しさを知ることが出来ましたw

風景も田舎って感じでタイムスリップした感が味わえました(ෆ ͒•∘̬• ͒)◞

miyukingmiyuking
2015年12月07日 06:51
こんばんは!

コーヒー淹れましたけど(´Д` ;)
名誉棄損で訴えますよ笑

なかなか行く機会ないだろうから
教室入っておけば良かったな♪

Mah☆Mah☆
2015年12月07日 22:36
>るるこパパ&ママさん

おはようございます(❁°͈▵°͈)
コメントありがとうございます◡̈⃝

男のロマンには負けますよw
そう言われちゃうと何も返せないですよね (.*◡͐*)b
芝は本当綺麗でした(●´ᆺ`)
薪も頂けますしこの時期ならほぼ貸し切りになるでしょう (⋈・◡・)✰

miyukingmiyuking
2015年12月08日 06:19
>Mahさん

おはようございます(❁°͈▵°͈)
コメントありがとうございます◡̈⃝

エェェ〜
coffee淹れてたの⁉️
いっちゃんに聞いたら淹れてなかったぽいよってw
まんまと騙されたぁꈍ ॒॑ꈍ

薪が燃えなくて四苦八苦してたし時間足りなかったね•́ε•̀٥
教室は綺麗に保存されてました(●´ᆺ`)

miyukingmiyuking
2015年12月08日 06:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
11/28〜1泊で貸し切りキャンプ…続き
    コメント(16)