ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

▲▲DAYCAMPときどきCAMP▲▲

※月1キャンプはノルマですっ( ³⌓³)

今後の予定 年末年始編

   

毎日、寒いですね(ーー;)

体調どうですか?
我が子の通ってる幼稚園、小学校では胃腸炎や溶連菌が流行りだし小児科では1時間待ちが当たり前になっています_| ̄|○

さてみなさん年末年始のご予定はどんな感じでしょうか?
我が家は特に実家に帰ったりすることもないのでそれならば!とキャンプへ行くことに致しました〜

場所はピカ西湖(12/27〜2泊)&有野実苑(1/1〜2泊)
どちらも初めてなので情報求む(>人<;)

そしてそして今までテントの中にブルーシートを敷いていたのですが(チビが転ばない為に)見た目がうぅぅぅ〜ってな感じだったので変えました(*^^*)


今後の予定 年末年始編



そしてそして残念でならないのが…


今後の予定 年末年始編

my UGG〜

な、なんと穴が開いてしまい(汗)

理由は…

日影沢キャンプ場での初張りというめでたい日にペグでつまずきこんなことになったのであります(-。-;
(みなさんも気をつけてくださいね(汗))





同じカテゴリー(▲▲出撃予定▲▲)の記事画像
今後の予定 3月〜6月編
同じカテゴリー(▲▲出撃予定▲▲)の記事
 今後の予定 3月〜6月編 (2015-03-02 13:48)



この記事へのコメント
冬キャンですね!Σ( ̄□ ̄;)


西湖(河口湖参照)からは

去年の年末 最高8℃、最低-9℃



有野実苑(横芝光近い参照?)は比較的暖かく

去年の年末 最高13.6℃、最低-1.9℃


だったようです。

風速にもよると思いますが
用心しすぎだろうぐらいがいいかもしれません。
お気をつけて楽しんでください~

itau26itau26
2014年12月18日 12:54
>itau26 さん こんにちは〜 コメントありがとうございます☆彡 やっぱり西湖は激サムですねε-(´∀`; ) ある程度わかっていましたが千葉と比べるとこんなにも違うんですね(-。-; わかりやすく教えていただきとても参考になりました( ̄^ ̄)ゞ

田代運動公園のデイキャンはアップしないんですかぁ?

miyukingmiyuking
2014年12月18日 15:49
こんばんは~。

西湖はPicaですか?

去年、12月中旬に行った時は、朝七時半で氷点下7℃でした。(^^;

有野実もゆめ牧同様、油断は禁物ですよ。

防寒をしっかりとして行って下さいね!☆

TORI PAPATORI PAPA
2014年12月18日 19:10
>TORIPAPAさん

おはようございます。
コメントありがとうございます☆彡
ピカ西湖です(^.^)
氷点下…
着込まないとエライことになりそうですねε-(´∀`; )
miyukingmiyuking
2014年12月19日 09:31
突然失礼いたします。

おおお!!!
年末と年始で4泊もキャンプとは・・・なんて羨ましい・・・。

自分は有野実苑は行ったことありませんが、
PICA西湖は以前12月に行きました。

ただでさえ硬い地盤にペグが入らず苦労した思い出が。
また電源使いすぎてブレーカーが落ちました(^_^;)
普通に使用していれば問題ないかと・・・。
ホッカペにセラミックヒーターに諸々で(汗)

年末年始キャンプ楽しんでくださいね~(´∀`*)

たーぼーたーぼー
2014年12月23日 18:19
>たーぼーさん

コメントありがとうございます☆彡

キャンプ漬けの年末年始ですε-(´∀`; )
天気が微妙ですがとりあえず雪が降らないことを祈り、
ホットカーペットとファンヒーターを使うのでブレーカーが落ちないように気をつけたいと思います(・・;)
管理人さんが居ない時に落ちたらエライコッチャですね(汗)

miyukingmiyuking
2014年12月24日 07:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
今後の予定 年末年始編
    コメント(6)