12/30〜2泊3日で南伊豆 夕日ヶ丘キャンプ場…2日目〜3日目
2日目は朝から快晴のスタート♪

テント内は5℃…
さすが伊豆‼️
氷点下にはならないんだね



ここでアクシデント発生〜‼️
朝食の準備中…
ホットココアを作ろうと牛乳をシングルバーナーで温めていたとき…
一瞬目を離した隙に吹きこぼれ…
見事にシングルバーナー逝ってしまいました(´;◞౪◟;)
このあと朝食作りに夕食作りまだまだやることはあったのにこのアクシデント(•’╻’• ۶)۶
心も財布も旦那の視線も…
い、痛い…
仕方なくストーブで調理しましたఠ౬ఠ

外は日がガンガン…
テント内はストーブガンガン…
汗だくになりながら朝食作りꈍ ॒॑ꈍ
わかってます…自分が悪いんです( Ĭ ^ Ĭ )

場内を散歩し…

高台サイトからの眺めは最高( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
1000円高いけど次回はここがいいなぁ


子供達がお花を摘んでくれたので飾ってみました(●´ᆺ`)
缶ホルダー、Ʊ"-ʓ入れるだけじゃなくこんな使い方も出来るって知ってましたかぁ⁉️w


お昼ご飯の準備をし寒くもないのにストーブをつけお汁粉を作り午後は買い出しとお風呂へ入りに街へくり出しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
マーガレットラインをドライブ ◡̈*
国道ですがメインルートから外れているので交通量も少なく絶景ポイントがいくつかありました(*´˘`*)♪
車を走らせること30分…
今回利用させていただいたのが「みなと湯」さん
大人2名、子供3人で1000円。

露天風呂とか洒落たものはなかったがちょうど時間が中途半端だったため先客は1組ほどでゆっくり浸かることが出来ました(ღ꒡ ᵌ꒡)

キャンプ場へ戻り…

日が沈むのを待ち…

温泉で喉がカラカラになっていたのでプシュッと一杯…
厚揚げをつまみにw

夕飯作り開始‼️

▶︎アスパラの肉巻き
▶︎生ハムサラダ
▶︎せんべい汁
※写真なし
旦那はいつもの夜活…

ホットワインをチビチビ飲みながら夜は更けていきました・・・
最終日…


海を見ながらダラダラ撤収( ³⌓³)
このロケーションヤバし‼️
また来たい…
遠すぎ…葛藤…
帰りに海により事故渋滞にはまるも無事帰宅♪

今年はどんなキャンプ場に出会えるかワクワク、ドキドキ♡

ファミリーキャンプランキングへ

にほんブログ村

テント内は5℃…
さすが伊豆‼️
氷点下にはならないんだね




ここでアクシデント発生〜‼️
朝食の準備中…
ホットココアを作ろうと牛乳をシングルバーナーで温めていたとき…
一瞬目を離した隙に吹きこぼれ…
見事にシングルバーナー逝ってしまいました(´;◞౪◟;)
このあと朝食作りに夕食作りまだまだやることはあったのにこのアクシデント(•’╻’• ۶)۶
心も財布も旦那の視線も…
い、痛い…
仕方なくストーブで調理しましたఠ౬ఠ

外は日がガンガン…
テント内はストーブガンガン…
汗だくになりながら朝食作りꈍ ॒॑ꈍ
わかってます…自分が悪いんです( Ĭ ^ Ĭ )

場内を散歩し…

高台サイトからの眺めは最高( ᵕ́ૢ‧̮ᵕ̀ૢ)‧̊·*
1000円高いけど次回はここがいいなぁ



子供達がお花を摘んでくれたので飾ってみました(●´ᆺ`)
缶ホルダー、Ʊ"-ʓ入れるだけじゃなくこんな使い方も出来るって知ってましたかぁ⁉️w


お昼ご飯の準備をし寒くもないのにストーブをつけお汁粉を作り午後は買い出しとお風呂へ入りに街へくり出しました٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)
マーガレットラインをドライブ ◡̈*
国道ですがメインルートから外れているので交通量も少なく絶景ポイントがいくつかありました(*´˘`*)♪
車を走らせること30分…
今回利用させていただいたのが「みなと湯」さん
大人2名、子供3人で1000円。

露天風呂とか洒落たものはなかったがちょうど時間が中途半端だったため先客は1組ほどでゆっくり浸かることが出来ました(ღ꒡ ᵌ꒡)

キャンプ場へ戻り…

日が沈むのを待ち…

温泉で喉がカラカラになっていたのでプシュッと一杯…
厚揚げをつまみにw

夕飯作り開始‼️

▶︎アスパラの肉巻き
▶︎生ハムサラダ
▶︎せんべい汁
※写真なし
旦那はいつもの夜活…

ホットワインをチビチビ飲みながら夜は更けていきました・・・
最終日…


海を見ながらダラダラ撤収( ³⌓³)
このロケーションヤバし‼️
また来たい…
遠すぎ…葛藤…
帰りに海により事故渋滞にはまるも無事帰宅♪

今年はどんなキャンプ場に出会えるかワクワク、ドキドキ♡
ファミリーキャンプランキングへ

にほんブログ村