シェルフコンテナ25用 縞板天板
栃木レザー、縞板、帆布、ひのきを中心とした国産アウトドア・ガレージブランド
FREEDOM(フリーダム)さんでシェルフコンテナ25用 縞板天板を購入しました( ღ’ᴗ’ღ )
縞板(しまいた)と呼ばれる5本線の模様が入っていてアルミなので軽く耐熱性もありキズもつきにくいんです。
縞板は主にバスやトラックなどの床やステップの滑り止めとして使われています。
(そう言われると見たことあるよな…)
我が家はスノピのシェルフコンテナ25を収納兼テーブルとして使っています‼️
以前はCOW BOOKS(カウブックス)の木箱専用のフタを乗せてました(●´ᆺ`)
当初はこれで満足してたのですが木なので積み込む際、重いものは乗せれず…
撤収の時にはシングルバーナーを乗せて調理するときもカウブックスの木蓋の隙間が結構あいているためシングルバーナーが不安定になり若干ストレスを感じてたんです( Ĭ ^ Ĭ )
それが…
シングルバーナーを乗せても安定〜
これに私は感動( ˘ ³˘)♥
サイドには…
シェラカップもかけられるぅ〜٩(•̤̀ᵕ•̤́๑)ᵒᵏᵎᵎᵎᵎ
人気ブログランキング
にほんブログ村
関連記事